危険物の種類 PR

第1類危険物 各論|その他政令で定めるもの

第1類危険物(その他政令で定めるもの)

第1類危険物の各論(その他政令で定めるもの)

第3種酸化性固体(危険等級III、指定数量1000 kg)

 

過ヨウ素酸ナトリウム(NaIO4)

性状 白色の結晶または粉末
比重 3.86
融点 300℃
沸点 300℃で分解して酸素を放出
水との反応 水に溶ける
多くの有機溶媒に不溶
用途 有機合成の酸化剤
毒劇物

 

メタ過ヨウ素酸(HIO4・2H2O)

性状 白色の結晶または粉末
昇華点 110℃
138℃で酸素を放出して五酸化二ヨウ素になる
沸点 300℃で分解して酸素を放出
水との反応 水によく溶け、潮解性がある
その他 水溶液を加熱するとオゾンが発生する

 

亜硝酸ナトリウム(NaNO2)

性状 白色~淡黄色の下流、棒状、または粉末
比重 2.17
融点 271℃
沸点 320℃で分解して酸素を放出
水との反応 水に溶ける、吸湿性(潮解性)がある
→水溶液は塩基性(アルカリ性)
その他 酸によって分解され三酸化窒素を発生
用途 ソーセージやハムの発色剤
消毒剤(中水準)
毒劇物 劇物
ソーセージとハム

三酸化クロム(CrO3)

性状 暗赤色の針状結晶
比重 2.70
融点 197℃
沸点 250℃で分解して酸素を放出
水との反応 水に溶ける、吸湿性(潮解性)が強い
→水を加えるとクロム酸(腐食性)になる
その他 酸によって分解され三酸化窒素を発生
用途 電気メッキ
毒劇物

 

次亜塩素酸カルシウム三水塩(Ca(ClO)2・3H2O)

性状 白色の粉末
融点 150℃以上で分解し酸素を発生
水との反応 水に溶ける、吸湿性がある
→水に溶けて酸素を発生
その他 酸により分解する
→塩素を放出
その他 強烈な塩素臭
用途 漂白作用と殺菌作用がある
→プールの消毒に使用
毒劇物
プール

二酸化鉛 (PbO2)

性状 黒色~褐色の斜方晶系
比重 9.38
融点 290℃で分解
→酸素を放出
その他 電気の良導体
その他 酸、塩基両方に溶ける
塩酸と加熱すると塩素を放出
その他 日光により分解して酸素を放出
用途 鉛蓄電池(バッテリー)の電極
毒劇物 劇物
バッテリー

三塩化イソシアヌル酸(C3N3O3Cl3)

性状 白色の固体
比重 2.07
融点 248℃
水との反応 水に溶ける
→加水分解して次亜塩素酸が発生
その他 塩素臭がある
用途 プールの殺菌剤
脱臭剤
毒劇物
プール

ペルオキソ二硫酸カリウム(K2S2O8)

性状 白色の固体
比重 2.50
融点 195℃
100℃で分解し、酸素を放出
水との反応 水にわずかに溶ける
熱水によく溶ける
その他 加熱分解すると有毒ガス(硫黄酸化物)を放出
用途 重合の促進剤
毒劇物

 

ペルオキソほう酸ナトリウム(NH4BO3)

性状 白色の粒状又は結晶性粉末
比重 2.50
融点 融点以下40~60℃で分解
→アンモニアを放出
→→さらに過熱すると酸素を放出
水との反応 水にほとんど溶けない
その他 酸によって分解され三酸化窒素を発生
用途 漂白剤
消毒剤
毒劇物

 

Mt.フジ
Mt.フジ
本日はこのへんで、ごきげんよう!!